大阪府・摂津市 歯科健診

     

    摂津市 はなまる歯科健診(成人歯科健診)

    対象

    受診日において18~74歳の摂津市民(ただし、治療中の方を除く。)
    ※75歳以上の生活保護受給者・中国残留邦人支援受給者は「受診券」が必要です。
    ※75歳以上の方及び大阪府後期高齢者医療広域連合より障害認定を受けている65歳~74歳の方につきましては、後期高齢者歯科健診を受診してください。

    内容

    問診、むし歯・歯周病等の検査
    ※健診により治療が必要となった場合は、医療保険適応となり自己負担金が発生します。

    実施期間

    毎年4月1日~3月31日

    個人負担金

    期間中1回のみ無料
    ※治療や歯石除去を行う場合は、別途費用が必要です。

    申込み方法

    ご予約時に「摂津市はなまる歯科健診を受けたい」と申し込みのうえ、ご来院ください。

     

    摂津市 妊婦歯科健康診査

    対象

    摂津市民で妊娠届を提出された妊婦
    ※転出後は対象外になります。
    ※妊娠期間中1人1回のみ受診可能です。

    内容

    口腔内の診査など
    ※健診により治療が必要となった場合は、医療保険適応となり自己負担金が発生します。

    個人負担金

    無料
    ※治療や歯石除去を行う場合は、別途費用が必要です。

    持参するもの

    1.母子健康手帳
    2.摂津市妊婦歯科健康診査受診券 (母子健康手帳別冊に綴じてあります)

     

    大阪府 後期高齢者医療歯科健康診査

    対象

    受診日時点で大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者である方
    ※ただし、以下に該当する方は対象外となります。
    病院又は診療所に6ケ月以上継続して入院中の方
    特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、養護老人ホーム、障害者支援施設などの施設に入所または入居している方

    内容

    問診
    歯の状態
    歯周組織の状況
    咬合の状態(噛み合わせ)
    口腔衛生状況
    口腔乾燥
    咀嚼能力(噛む力)
    舌・口唇機能
    嚥下機能(飲み込み)
    顎関節(顎の動き)
    口腔粘膜
    ※健診により治療が必要となった場合は、医療保険適応となり自己負担金が発生します。

    実施期間

    毎年4月1日~3月31日

    個人負担金

    無料
    ※治療や歯石除去を行う場合は、別途費用が必要です。

    申込み方法

    ご予約時に「大阪府 後期高齢者医療歯科健康診査」と申し込みのうえ、ご来院ください。

     

PAGE TOP