保険診療を基本としています

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    「治療費はどれくらいかかるんだろう?」
    「高額な自費診療を勧められないかな?」

    歯医者さんを選ぶとき、費用について不安に感じる方も少なくないのではないでしょうか。

    当院、ひろ歯科では、皆さまに安心して質の高い歯科医療を受けていただくために、「保険診療を基本とした歯科治療」を基本としています。

    これは、単に費用を抑えるということではありません。
    日本の優れた保険制度を最大限に活用し、患者さま一人ひとりの負担を軽減しながらも、最善の治療を提供したいという、私たちの強い願いが込められています。

     

    なぜ「保険診療を基本」とするのか?〜患者さまに寄り添う医療を目指して〜

    日本の保険制度は「患者さまの味方」

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    私は、長年の臨床経験の中で、「日本の保険制度は本当に素晴らしい」と心から感じています。
    確かに、保険診療には材料や治療法に制約があるという側面も存在します。
    しかし、国民皆保険制度のもと、誰もが公平に、ある程度の水準以上の歯科医療を受けられるということは、世界的に見ても非常に恵まれた環境です。

    私たち歯科医師が、この保険制度を最大限に活かし、患者さまのためを思って一生懸命治療に取り組むことで、患者さまの健康を守り、ひいては社会全体の福祉に貢献できると信じています。

     

    「ここまできれいにしていただいて、この値段でよいのですか?」

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    実際に、当院で治療を終えられた患者さまから、「ここまできれいにしていただいて、この値段でよいのですか」と驚きと感謝の声をいただくことがあります。
    これは、私たちの「保険でできることは、なるべく保険で対応する」という方針が、患者さまにしっかりと伝わっている証だと感じています。

    私たちは、単に費用を抑えるだけでなく、保険診療であっても、見た目の美しさや機能性にも妥協せず、細部にまでこだわり抜いた治療を提供することを心がけています。
    患者さまが治療結果に心から満足し、感動してくださる瞬間が、私たち歯科医師にとって何よりの喜びです。

     

    信頼関係の構築こそが、良い治療の礎

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    歯科治療は、患者さまと歯科医師の間の「信頼関係」が非常に重要です。
    費用に対する不安は、その信頼関係を築く上で大きな障壁となり得ます。

    私たちは、無理に高額な自費診療を勧めることは一切ありません。
    まず、保険診療の範囲内で可能な最善の治療をご提案し、その上で、もし自費診療の選択肢がある場合には、そのメリット・デメリット、費用などを丁寧にご説明し、患者さまご自身に納得して選択していただきます。
    このように、患者さまの立場に立ち、不安を解消しながら治療を進めることで、確かな信頼関係が構築されます。
    この信頼関係こそが、治療の成功、そして患者さまの生涯にわたるお口の健康を守るための、揺るぎない礎となると考えています。

     

    保険診療でも妥協しない!ひろ歯科の「高水準」な歯科医療

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    「保険診療だから、質が低いのでは?」

    と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
    しかし、ひろ歯科では、保険診療の範囲内でも、決して妥協しない高水準の歯科医療を提供しています。
    その理由は、当院が掲げる「低侵襲治療」の理念と、それを支える先進的な技術にあります。

     

    「低侵襲治療」は保険診療の範囲で徹底

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    当院の基本方針である「低侵襲治療」は、保険診療・自費診療に関わらず、すべての治療において共通する理念です。
    低侵襲治療とは、「できるだけ歯を削らない、神経を抜かない、歯を抜かない」という考え方です。
    これにより、患者さまご自身の歯を最大限に温存し、生涯にわたってご自身の歯で快適に過ごしていただくことを目指します。
    この低侵襲治療を実践するための、以下の最先端技術は、すべて保険診療で提供しています。

     

    歯科用レーザーによる治療

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    当院が導入している炭酸ガスレーザーは、むし歯の殺菌や歯周病の治療、口内炎の緩和など、幅広い治療に活用できます。
    レーザーを用いることで、痛みを抑え、出血を少なくし、治癒を促進する「優しい」治療が可能です。
    そして、私自身が開発した「ミラーテクニック」を駆使することで、保険診療の範囲内であっても、これまでレーザーが届きにくかったお口の奥深くまで精密にアプローチし、より効果的な治療を実現しています。

     

    マイクロスコープによる精密根管治療

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    歯の根の中にある神経の管(根管)は非常に細く複雑ですが、当院では歯科用マイクロスコープ(プリマDNT、ネクストビジョン)を導入し、すべての根管治療を拡大視野下で精密に行っています。
    これにより、肉眼では見えない感染源を徹底的に除去し、再発のリスクを大幅に低減します。
    多くの歯科医院で自費診療となる精密根管治療を、ひろ歯科では「すべて保険診療」で提供することで、患者さまの負担を軽減し、歯の寿命を延ばすことに貢献しています。

     

    接着歯学技術

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    当院が専門的に取り組む接着歯学は、歯と修復物を化学的に強固に接着させることで、健康な歯質を最小限しか削らずに済み、再発のリスクを減らし、治療した歯を長持ちさせる技術です。
    この接着技術は、日本の優れた技術力を背景に進化しており、保険診療で使用できる材料も日々改良されています。
    当院では、保険適用のコンポジットレジン(CR充填)などにおいても、この接着技術を最大限に活かし、精密な充填処置を行うことで、見た目の美しさ、機能性、耐久性を追求しています。

     

    広がる保険適用の選択肢

    近年、日本の保険診療制度では、CAD/CAM冠など、より審美的で機能的な材料の保険適用範囲が広がっています。

     

    CAD/CAM冠

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    コンピュータで設計・加工されるCAD/CAM冠は、従来の銀歯に比べて白く目立たないため、見た目を気にする方にも保険診療で提供できるようになりました。
    当院では、このCAD/CAM冠の導入にも積極的であり、患者さまの歯の部位や状態に応じて、適切な保険適用の白い被せ物をご提案できます。

     

    口腔内スキャナー(IOS)の保険対応

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    歯の型取りの際に、従来の粘土のような材料ではなく、小型カメラのような機器でお口の中をスキャンする口腔内スキャナー(IOS)は、患者さまの不快感を軽減し、より精密な型取りを可能にする最新技術です。
    この口腔内スキャナーによる型取りも、当院では保険診療で対応しております。これにより、患者さまはより快適に、かつ精密な型取りの恩恵を保険内で受けることができます。

     

    保険診療は「技術を磨くための道」

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    歯科医師の中には、「保険診療は不採算だ」と考える人もいます。
    確かに、保険診療の点数だけを見ると、手間や材料費に対して十分な報酬が得られないケースがあるのは事実です。
    特に、入れ歯治療や、緻密な技術を要するCR充填(白い詰め物)などは、その代表格と言えるでしょう。
    しかし、私はそうは考えていません。私は、「保険診療は、技術を磨くための最高の舞台」だと思っています。

    私は、後輩の歯科医師たちにも、「不採算だと言われるかもしれないけれど、やるほどうまくなるのだから、技術を磨くためにはまず保険でがんばりましょう」と伝えています。
    保険診療を通して基礎を固め、患者さまとの信頼を築くことが、歯科医師としての揺るぎない土台を築くことになると信じています。

     

    CR充填をやるほどうまくなる

    CR充填は、非常に繊細な技術が求められる処置です。
    これを数多くこなすことで、歯と詰め物の境目を自然に仕上げる技術、歯の形を再現する技術、接着の精度を高める技術など、歯科医師としての総合的な技術力が格段に向上します。

     

    患者さまの信頼が技術を育てる

    「保険でここまでやってくれるのか」という患者さまの驚きと喜びは、私たち歯科医師にとって何よりの励みになります。
    患者さまの期待に応えようと努力することが、さらなる技術の研鑽へと繋がり、歯科医師としての成長を促します。

     

    自費診療について〜より高い審美性や機能性を追求したい方へ〜

    摂津市(千里丘)の歯医者、ひろ歯科は保険診療を基本としています

    当院では、保険診療を基本としておりますが、審美治療や、より高い機能性・耐久性を追求したい場合など、一部で自費診療も行っております。
    現在のところ、保険診療と自費診療の割合は概ね「8対2」です。
    これは、多くの患者さまが保険診療の範囲内で満足度の高い治療を受けていらっしゃることを示しています。

     

    自費診療では、以下のようなメリットがあります。

    より優れた材料の選択
    保険診療では使用できない、審美性や耐久性に優れたセラミック、ジルコニアなどの材料を選択できます。

    より幅広い治療法の選択
    保険診療の制約にとらわれず、患者さまの症例に最適な治療法を自由に選択できます。

    時間と手間をかけた精密な治療
    複雑なケースや、より緻密な治療を要する場合でも、時間をかけて徹底的に治療を行うことができます。


    自費診療をご希望の場合、あるいは、患者さまの症状やご希望から自費診療の選択肢がより適切だと判断される場合には、必ずその理由、メリット・デメリット、費用について、丁寧かつ分かりやすくご説明いたします。
    決して無理に勧めることはありませんので、ご安心ください。患者さまご自身が納得し、選択されることを最も大切にしています。

     

PAGE TOP