マイクロスコープ精密治療

「歯医者さんでの治療は、いつも何をされているのかよく分からない」
「本当に細かいところまで見えているのかな?」
そう感じたことはありませんか?
お口の中、特に歯の根の中や奥歯の裏側など、肉眼では見ることのできない、非常にミクロな世界が広がっています。
従来の歯科治療では、歯科医師の経験と勘に頼る部分が大きく、また、見えないがゆえに治療の限界もありました。
しかし、歯科医療の進化は、この「見えない」という課題を克服しました。
当院では、歯科用マイクロスコープ(歯科顕微鏡)を導入し、「見える」ことで治療の質を格段に高める、精密歯科医療を実践しています。
肉眼の限界を超える「歯科用マイクロスコープ」とは?

歯科用マイクロスコープは、治療部位を肉眼の最大20倍以上にまで拡大して見ることができる、いわば「歯科医療専用の顕微鏡」です。
これにより、歯科医師はこれまで見えなかったミクロな病変や、歯の複雑な構造を鮮明に確認しながら治療を行うことが可能になります。
歯科治療の多くが、肉眼では捉えきれないほど微細な作業です。
歯科用マイクロスコープを使用することで、歯科治療における「見えない」課題を「見える化」し、より正確な診断と、これまで以上に精密な治療を可能にし、治療の成功率と歯の寿命を飛躍的に向上させます。
ひろ歯科が誇る2種類の高性能マイクロスコープ
当院では、患者さま一人ひとりの症例や治療内容に応じて、最適な精密治療を提供するために、2種類の高性能歯科用マイクロスコープを導入しています。
下記の2種類のマイクロスコープを使い分けることで、あらゆる症例において、最も適した拡大視野での治療を実現し、患者さまに最高の精密歯科医療を提供しています。
プリマDNT (Prima DNT)

長年にわたり世界中の歯科医療現場で信頼されてきた、実績のあるマイクロスコープです。
安定した操作性とクリアな視野を提供し、特に根管治療や精密な充填治療においてその威力を発揮します。
直感的な操作が可能で、経験豊富な歯科医師がその能力を最大限に引き出すことができます。
ネクストビジョン (NEXTVISION)

最新のデジタル技術を搭載した、革新的なマイクロスコープです。
高解像度の映像をモニターに映し出すことができ、より鮮明な画像で治療部位を観察できます。
デジタルならではの機能も豊富で、精密な記録を残すことにも優れています。
マイクロスコープに加え「拡大鏡」も標準使用

マイクロスコープだけでなく、当院ではすべての治療において歯科用拡大鏡を標準で使用しています。
拡大鏡は、マイクロスコープほどの高倍率ではありませんが、肉眼の約2〜8倍に拡大して見ることができます。
これにより、マイクロスコープを使用しない治療においても、常に拡大された視野で細部まで確認しながら処置を行うことが可能になります。
マイクロスコープと拡大鏡を併用することで、診断から治療、仕上げまで、すべてのステップにおいて「精密さ」を追求し、妥協のない治療を実現しています。
なぜマイクロスコープ治療が重要なのか?〜「低侵襲」へのこだわり〜
当院がマイクロスコープ治療にこれほどまでに力を入れているのは、当院の基本方針である「低侵襲治療」を徹底するためです。
低侵襲治療とは、「できるだけ歯を削らない、神経を抜かない、歯を抜かない」という、患者さまの歯への負担を最小限に抑える治療のことです。
マイクロスコープを用いることで、下記のようなメリットがあります。
必要最小限の範囲だけを削る
むし歯の部分と健康な部分の境目を鮮明に識別できるため、健康な歯質を無駄に削ることなく、病変部のみをピンポイントで除去できます。
神経を保存できる可能性が高まる
深いむし歯でも、神経の露出を高い精度で避ける、あるいは露出した場合でもMTAセメントなどを用いて神経を保護し、神経を抜かずに歯を残せる可能性が高まります。
再治療のリスクを減らす
詰め物や被せ物の適合精度が向上し、歯と修復物の間に隙間ができにくくなるため、二次的なむし歯の発生を強力に防ぎ、結果として再治療の頻度を減らすことができます。
ひろ歯科のマイクロスコープ治療が選ばれる理由
摂津市千里丘で歯科医院をお探しの皆さまに、ひろ歯科のマイクロスコープ治療が選ばれる理由を改めてご紹介します。
すべての根管治療を「保険診療」で提供

マイクロスコープを用いた根管治療は、その精密さゆえに、自費診療となる歯科医院も少なくありません。
しかし、ひろ歯科では、マイクロスコープによる根管治療を「すべて保険診療」で行っております。
これは、「より多くの患者さまに、最先端の精密治療を受けていただきたい」という、私自身の強い思いがあるからです。
経済的なご負担を気にすることなく、質の高い根管治療を受けていただけるよう、今後もこの方針を貫いてまいります。
「術者が見える」から「患者さまにも見せれる」透明性の高い治療
マイクロスコープは、歯科医師が治療部位を拡大して見るためのツールですが、当院では、その映像を患者さまにご覧いただくためのモニターも設置しています。
歯科医師のメリット(術者が見える)
高倍率で鮮明な視野で治療できるため、肉眼では見落としてしまうような細かな病変や構造、治療の進行状況をリアルタイムで確認しながら、正確かつ繊細な処置を行うことができます。
これにより、治療の精度が向上し、成功率が高まります。
患者さまのメリット(患者さまにも見せれる)
治療中に、患者さまご自身の歯の状態や、今どのような治療が行われているのかを、モニターを通して一緒に確認していただくことができます。
これにより、治療に対する理解が深まり、ご自身の歯への意識が高まります。
また、「今、何をしているのだろう」という不安が解消され、安心して治療を受けていただくことができます。
この「見せる」治療は、患者さまとの信頼関係を築く上で非常に重要だと考えています。
「見えない」部分へのこだわりと「低侵襲」への徹底追求

むし歯や歯周病は、歯ブラシが届きにくい、そして歯科医師の肉眼でも見えにくい場所にこそ発生しやすいという現実があります。
マイクロスコープは、そうした「見えない部分」を鮮明に映し出し、隠れた病変を見逃さないだけでなく、健全な歯質を極力残す「低侵襲」な治療を可能にします。
当院では、レーザー治療や接着歯学など、他の低侵襲治療技術とマイクロスコープを組み合わせることで、相乗効果を発揮し、より質の高い治療を提供しています。
豊富な経験と専門知識を持つ歯科医師による安心の治療
私、荒川義浩は、長年にわたり歯科医療の現場で多くの症例と向き合い、知識と技術の研鑽を積んでまいりました。
特に、日本接着歯学会など、専門学会での学びや、歯科用レーザー学会常任理事としての活動を通して、常に最新の歯科医療技術を追求してまいりました。
マイクロスコープの操作にも精通しており、その性能を最大限に引き出すことで、患者さま一人ひとりに合わせた最適な治療計画を立案し、実践いたします。安心してお任せください。
マイクロスコープが活躍する主な治療
ひろ歯科の歯科用マイクロスコープは、多岐にわたる歯科治療でその真価を発揮します。
精密根管治療(歯の神経の治療)

マイクロスコープが最も威力を発揮するのが、この根管治療です。
肉眼では見えにくい根管の入り口や、枝分かれした複雑な根管を正確に特定し、見落としを防ぎ、根管内の細菌や感染組織を鮮明な視野で確認しながら、徹底的に除去することで、再発のリスクを大幅に低減します。
また、根管の壁を傷つけることなく、正確に形成できるため、歯の破折(割れること)のリスクを減らし、歯の寿命を延ばします。
当院では、この根管治療をすべて保険診療で行っており、患者さまが安心して精密な治療を受けられる環境を整えています。
精密むし歯治療

ごく初期のむし歯や、詰め物の下に隠れたむし歯も鮮明に発見できます。
健康な歯質とむし歯の境界を正確に見極め、必要最小限の範囲だけを削ることで、歯へのダメージを最小限に抑えます。
また、拡大視野で歯の形を精密に整え、詰め物や被せ物が歯にぴったりと適合するよう製作・装着することで、隙間からの細菌侵入を防ぎ、二次的なむし歯のリスクを減らします。
歯周病治療

歯周ポケットの奥深く、歯周病菌が潜む場所を拡大して確認し、歯石や感染組織を徹底的に除去します。
歯周病が進行した歯の根の表面は非常に複雑ですが、マイクロスコープを用いることで、肉眼では難しい細部の清掃も可能になり、歯周病の進行を食い止めます。
歯の破折(ひび割れ)の診断と治療

歯ぎしりや食いしばりなどによって生じる、肉眼では見えないごく小さなひび割れ(マイクロクラック)も、拡大視野で鮮明に確認できます。
早期に発見し対処することで、歯の保存に繋がる可能性が高まります。
また、割れてしまった歯を修復する際も、マイクロスコープを用いることで、正確な接着処置や補強を行い、歯の寿命を延ばすことに努めます。
審美歯科治療

詰め物や被せ物を製作する際、歯の色や形、隣接する歯との調和をマイクロスコープで細かく確認することで、より自然で美しい審美的な仕上がりを実現します。
拡大視野で精密に接着することで、詰め物と歯の段差や隙間を限りなくなくし、見た目の美しさだけでなく、むし歯の再発予防にも貢献します。
最後に:患者さまの歯の未来を守るために

「ひろ歯科」は、単に目の前の病気を治すだけでなく、患者さまの歯が将来にわたって健康であり続けることを目指しています。
そのために、「見えない部分をしっかり見る」マイクロスコープ治療は、私たちにとって欠かせない存在です。
私自身がマイクロスコープを駆使して治療を行い、その映像を患者さまと共有することで、「見える治療」を実践し、皆さまがご自身の歯の現状を深く理解し、治療に納得していただくことを何よりも大切にしています。
歯のことでお悩みがありましたら、どうぞお気軽にひろ歯科にご相談ください。
私たちは、最新の設備と技術、そして患者さまに寄り添う温かい心で、皆さまのお口の健康と、輝く笑顔をサポートさせていただきます。